ミニミニサボテンの植え替え 前回水遣りしてから10日。 まずは鉢からスポッと抜いて、あらかたの土をほぐし取りました。 更に根の絡みや土を丹念にほぐしました。 小さくってやわいから、ちょろっと棘を折っちゃった気がする。 出来ればころっとサボテンの増やし方 ① 挿し木 サボテンを育てていると、横から上からどこからともなくポコリと出てくる小さな枝の様なサボテン(仔吹き)。 このサボテンをカッターなど切れ味の良いキレイな刃で根元の付近で切り取ります。 ミニサボテンは1年以上植え替えをしないと、根っこが腐ってくる可能性があります。 大変ですが、1年に1回は植え替えをするように心がけましょう。 100均でもサボテンはサボテン。 可愛がりましょうね。 ミニサボテンの植え替えのポイント ミニサボテンの植え替えについて サボテンを育てようと思い 園芸ショップで Okwave ミニサボテン 鉢 植え替え